エボソフテイルカスタム開始!
※ここから98年 FLST コンパクトチョッパー製作紀のブログスタートです。
カテゴリー別のブログでは、プロジェクトスタートから完成までを順番に掲載しているので上から順番に見ていただくと完成まで続けてブログを見ることが出来ます。
先日、カスタム入庫前にオーナー様自ら使わないパーツを取り外して頂いたエボリューションソフテイル。

お陰でフルカスタム前恒例の外装引っぺがし作業をしなくてすみました。

そこから配線類などの細かいパーツをはぎ取り、要らないステー類を一気にカット。

これでフレームのベースは出来上がり。
オーナー様に用意していただいたホイールのベアリング周りをオーバーホールし、シム調整をしていきます。

さらに車種違いのホイールの為、プーリーのアライメントを取るためスペーサーを製作。

最後にリヤの車高を調整してローリングシャーシの完成~!

コッカ―のたいやが効いているのか、この状態でめちゃカッコいい!
-KID Custom Factory- (キッド カスタムファクトリー)
・福岡県福岡市早良区東入部8丁目19-16
・Tel/Fax 092-804-5155
・ホームページ http://www.kid-cf.com/
・Facebook http://www.facebook.com/KIDcustomfactory
・Mail info@kid-cf.com
・営業時間10:00~19:00
・定休日 火曜日
カテゴリー別のブログでは、プロジェクトスタートから完成までを順番に掲載しているので上から順番に見ていただくと完成まで続けてブログを見ることが出来ます。
先日、カスタム入庫前にオーナー様自ら使わないパーツを取り外して頂いたエボリューションソフテイル。

お陰でフルカスタム前恒例の外装引っぺがし作業をしなくてすみました。

そこから配線類などの細かいパーツをはぎ取り、要らないステー類を一気にカット。

これでフレームのベースは出来上がり。
オーナー様に用意していただいたホイールのベアリング周りをオーバーホールし、シム調整をしていきます。

さらに車種違いのホイールの為、プーリーのアライメントを取るためスペーサーを製作。

最後にリヤの車高を調整してローリングシャーシの完成~!

コッカ―のたいやが効いているのか、この状態でめちゃカッコいい!
-KID Custom Factory- (キッド カスタムファクトリー)
・福岡県福岡市早良区東入部8丁目19-16
・Tel/Fax 092-804-5155
・ホームページ http://www.kid-cf.com/
・Facebook http://www.facebook.com/KIDcustomfactory
・Mail info@kid-cf.com
・営業時間10:00~19:00
・定休日 火曜日
スポンサーサイト
trackback
コメントの投稿
Wakuwaku,Dokidoki
こんばんは~
いや~すご~く楽しみです。
確かに、タイヤ交換しただけでかっこいいと思います。
マジでワクワク、ドキドキです。
DOKIDOKId
よろしくおねがいします。
いや~すご~く楽しみです。
確かに、タイヤ交換しただけでかっこいいと思います。
マジでワクワク、ドキドキです。
DOKIDOKId
よろしくおねがいします。