ハーレーEVOカスタム 「Cassis」製作記(10) ~シートマウント製作~

こんにちはキッドです。
今書いているブログは2019年12月1日に開催された、横浜ホットロッドショーに向けての車両製作の様子なんですが、
今日書くのは2019年11月9日の作業。
ロッドショーまであと21日。
今日はいいものを手に入れました。

10-FEETのベスト版アルバム。
知人に進められて借りてみたらどハマリ。
底抜けに前向きな歌詞でやる気MAX!
実はこの日からショーまで、中毒のように10-FEETのアルバム三枚だけを永遠とリピートしていたのはここだけの話。。。
さて、今回はシートマウントを製作していきます。
使用するのはKIDではお馴染みになってきたビルトウェルのシートヒンジ。

限界まで低くシートをマウントする為、少し加工します。
フレームに溶接するとこんな感じ。

これだけ精度良くて強度もバッチリで、かっこいい商品があるなら、よっぽどの事が無い限りワンオフする必要は無いです(笑)
次はシートの後ろ側のマウント。

色々と考えてこの形にしたんですが、どこかで見たことあるような・・・

これだ!

間違いない(笑)
さすがKTC 意識の中にしっかりと刷り込まれていたんでしょう。
フレーム側のタブも製作。

ここにも少しデザイン入れておきました。

そしてこういう時の差し入れって必ずこうなりますよね~

近所のバイク屋の先輩から。
本当にありがたいです。
一日2本は飲みます!
こちらはシート側のタブ。

これにも少しデザインを彫ります。

シートマウントのパーツが出来上がりました。

これらを溶接で組み上げていきます。

車体に組み付けるとこんな感じ。

ほとんど見えませんが・・・
ほら、こうやってシート上げた時に何かテンション上がるでしょ!

この車両が仕上がって、オーナーさんが長く乗り続けていく中で、こういうのって意外と大事かなと。
以上、シートマウントでした!
-KID Custom Factory- (キッド カスタムファクトリー)
・福岡県福岡市早良区東入部8丁目19-16
・Tel/Fax 092-804-5155
・ホームページ http://www.kid-cf.com/
・Facebook http://www.facebook.com/KIDcustomfactory
・Instagram https://www.instagram.com/kidcustomfactory/
・Mail info@kid-cf.com
・営業時間 10:00~20:00
スポンサーサイト