FXSTB コンパクトチョッパー製作紀5
ハーレー FXSTBでコンパクトなチョッパーを製作中!
前回、シーシーバーとテールランプ周りが出来上がったので、今回はフロント周りに着手。
スポーツスターの39mmフォークを使用するんですが、この車両、チョッパーですので。
「チョッパー」ですので・・・
フロントフェンダーなるものは必要ありません!
というワケで、アウターチューブからフェンダー用のブラケットを削りとってしまいます。

これでもう、後戻りは出来ません(笑)
そして、トップブリッジのバイザー用のブラケットも同じ理由で削り飛ばします。

ほら、真鍮のドッグボーンが映える!

ハンドルはナローなエイプに決定。

ここで全体のバランスを見ながら、フロントフォークの長さを決定。

付きだした分、後でローダウン加工します。
最後にヘットライトの取り付け。

ビンテージタイプのヘットライトをチョイスしましたが、オレンジレンズがいい感じです。
だんだん形になってきましたね。
ではまた次回!
<ハーレー・ダビッドソン カスタムショップ>
-KID Custom Factory- (キッド カスタムファクトリー)
・福岡県福岡市早良区東入部8丁目19-16
・Tel/Fax 092-804-5155
・ホームページ http://www.kid-cf.com/
・Facebook http://www.facebook.com/KIDcustomfactory
・Instagram https://www.instagram.com/kidcustomfactory/
・Mail info@kid-cf.com
・営業時間 10:00~20:00
前回、シーシーバーとテールランプ周りが出来上がったので、今回はフロント周りに着手。
スポーツスターの39mmフォークを使用するんですが、この車両、チョッパーですので。
「チョッパー」ですので・・・
フロントフェンダーなるものは必要ありません!
というワケで、アウターチューブからフェンダー用のブラケットを削りとってしまいます。

これでもう、後戻りは出来ません(笑)
そして、トップブリッジのバイザー用のブラケットも同じ理由で削り飛ばします。

ほら、真鍮のドッグボーンが映える!

ハンドルはナローなエイプに決定。

ここで全体のバランスを見ながら、フロントフォークの長さを決定。

付きだした分、後でローダウン加工します。
最後にヘットライトの取り付け。

ビンテージタイプのヘットライトをチョイスしましたが、オレンジレンズがいい感じです。
だんだん形になってきましたね。
ではまた次回!
<ハーレー・ダビッドソン カスタムショップ>
-KID Custom Factory- (キッド カスタムファクトリー)
・福岡県福岡市早良区東入部8丁目19-16
・Tel/Fax 092-804-5155
・ホームページ http://www.kid-cf.com/
・Facebook http://www.facebook.com/KIDcustomfactory
・Instagram https://www.instagram.com/kidcustomfactory/
・Mail info@kid-cf.com
・営業時間 10:00~20:00
スポンサーサイト