FXSTB コンパクトチョッパー製作紀2
前回M様からオーダーを頂き、早速ベース車両選び。
たまたまKIDのお客様が車両の乗り換えの為に売りに出そうとしていた車両があったので、オーナーさんに相談。

スプリンガーが希望だでしたが、この車両ならフロントにスポーツスターの足回りがすでに入っているので、それを生かして製作する事に。
意外とスムーズにベース車両が決まりました。
では早速恒例の。

追いはぎ(笑)
外したパーツ達。

ここに写ってるの、フロントホイール以外全~部使いません! バイバ~イ
お次はフレーム処理。

要らないステー類を次々にカットして、丁寧に後処理していきます。

前後ビンテージタイヤを履かせて仮組したらローリングシャーシの出来上がり!

フロントの車高は2インチくらい落とした方がいいな・・・ブツブツ・・・つづく・・・
たまたまKIDのお客様が車両の乗り換えの為に売りに出そうとしていた車両があったので、オーナーさんに相談。

スプリンガーが希望だでしたが、この車両ならフロントにスポーツスターの足回りがすでに入っているので、それを生かして製作する事に。
意外とスムーズにベース車両が決まりました。
では早速恒例の。

追いはぎ(笑)
外したパーツ達。

ここに写ってるの、フロントホイール以外全~部使いません! バイバ~イ
お次はフレーム処理。

要らないステー類を次々にカットして、丁寧に後処理していきます。

前後ビンテージタイヤを履かせて仮組したらローリングシャーシの出来上がり!

フロントの車高は2インチくらい落とした方がいいな・・・ブツブツ・・・つづく・・・
スポンサーサイト