fc2ブログ
福岡市は早良区のカスタムショップ キッド・カスタムファクトリーの日常

最近の作業報告~!

 KID仮オープンよりもうすぐ1ヶ月が経とうとしていますが、少しずつここでの作業に慣れてきました。
 とにかく今はKIDの移転の為にお待ちいただいていた方の作業を優先に、新たなご依頼の作業も出来るようになってきました。

まずはかなりお待ち頂いてました前川様のゼファータンクの加工から。
前川様には今回の熊本地震のさいにも遠方からいち早く大量のポリタンクを用意して頂きました。
本当に有難うございました。
それにも関わらず旧工場で作業を終わらせることが出来なくて申し訳ありませんでした。
格好よく仕上がってきてますのでもうしばらくお待ちください。
DSC_1420.jpg

 こちらは以前シャドウスラッシャー乗りの大学生だった恵上君、
DSC_1433.jpg
社会人になってなんと超イカツイショベルで登場!
モーリスマグネトーが付いたかなりクセの強い、難易度の高いショベルです。
知り合いから買ってきて、いきなり軽いジャブ程度の洗礼を受けてますが、このくらいで全然メゲないあたりを見るとすぐに乗りこなせるようになると思います。
これから色々あると思うけど、しっかりサポートしていくから一緒に勉強していこう!

そしてこちらの883R、まずはハンドル交換。
DSC_1429.jpg

ドラッグバーに交換するだけですが、
DSC_1431.jpg
なんか気に食わない。。
ハンドルがちょっと長すぎる気がする。。

このままつけても何も言われないと思うけど、オーナー様は以前の車両のセパハンのイメージがあってのドラッグバーという選択。
このまま付けたんでは「カスタム屋」の存在意味がございません。
DSC_1434.jpg
タンクギリギリまで詰めるべく配線逃がし穴を加工。

たったの15mmですが大きく印象が変わりました。
DSC_1436.jpg

そしてPM製のハイフローエアクリーナー
DSC_1440.jpg
これでもかっ!ってくらい豪華なビレットパーツ。
付けながらニヤニヤが止まりません。

そして、以前にマフラー交換もしていただいているので、今回はこれを入れる事にしました。
DSC_1442.jpg
「Vance & Hines Fuelpak FP3」!

装着は簡単
DSC_1446.jpg

ある程度ならセッティングもスマホで出来る時代です。
DSC_1456.jpg
インマニ負圧、回転数に対する燃調
インマニ負圧、回転数に対する点火時期
エンジン温度に対するアイドリング回転数
その他色々といじれます。
シャシダイ無しに闇雲にいじると壊れますが、ある程度のセッティングは用意された車両、マフラー、バッフル等のデータ入力で出来るので安心です。

わかりやすい所でいくと、アイドリング回転数は800回転に落としてます。
DSC_1457.jpg
スマホでセンサーデータが見れるのも面白いですよ~。
早く試走したいんだけど、雨止まないかな~。

そして今日、東京はフェイテックの渡辺さんからお花が届きました~!
DSC_1459.jpg
遠く離れた若手への心遣い、本当に有難うございます。
これからも色々と勉強させてください!

-KID Custom Factory- (キッド カスタムファクトリー)
・福岡県福岡市早良区東入部8丁目19-16
・Tel/Fax 092-804-5155
・ホームページ http://www.kid-cf.com/
・Facebook http://www.facebook.com/KIDcustomfactory
・Mail info@kid-cf.com
・営業時間10:00~19:00
・定休日 火曜日
スポンサーサイト



2016-06-27 : ・バイク カスタム : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

キッド

Author:キッド
―KID CUSTOM FACTORY―キッドカスタムファクトリーはハーレー・ダビッドソンを中心としたカスタムショップです。アメリカンバイクや、SRなどの単気筒バイク、その他のドメスティックバイクまで、車種を問わず、世界に一台、あなただけのカスタムバイクを製作いたします。その他、一般整備、車両販売、車検、など、お待ちしております。

「Kid Custom Factory」
福岡県福岡市早良区東入部8丁目19-16
TEL 092-804-5155
FAX 092-804-5155
ホームページへGO!
facebookへGO!

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR