今年も大変お世話になりました!
今年も無事に年末を迎える事ができそうです。
皆様には大変お世話になりました。
今年は、KIDにとって特別収穫の多い一年だったと感じます。
初めてのKIDツーリング、にバイブズミーティング。
基本的に人付き合いが苦手で出不精なキッドですので、今までお客さんと一緒に走りに行くという事はほとんどしてきませんでしたが、今年頭、隊長のチョッパーが出来上がり、理恵氏ダイナと共にX5に自走で搬入したのを皮切りに、色んな所へ連れ出してもらいました。
一緒に走る事で、自分の製作した車両が実際にどんな走り方をしているのかが分かり、製作する時の意識が少し変わりました。 お客様がバイクでどんな楽しみ方をしているのかが分かり、バイクのデザインをする時の重要ポイントが少し変わりました。
よりお客さんのライディングを意識して、車両単体のかっこよさだけでなく、走り方、ライフスタイルに合ったバイクを製作したいと考えるようになりました。
そして今のKIDが沢山のお客様に支えられている事をより強く感じる事が出来た一年だったと思います。
そして、最後にはホットロッドショーでアワードを二つも頂くという最高のご褒美までありました。
来年は、そんな多くの収穫を元に、新しいKID CUSTOM FACTORY を展開出来るように頑張りたいと思っています。
来年も宜しくお願いいたします!!

年始は5日より始動いたします。
あ、撮影の予定が入ってるので、店に居ない時間があるかもしれません。 よろしくお願いします。
皆様には大変お世話になりました。
今年は、KIDにとって特別収穫の多い一年だったと感じます。
初めてのKIDツーリング、にバイブズミーティング。
基本的に人付き合いが苦手で出不精なキッドですので、今までお客さんと一緒に走りに行くという事はほとんどしてきませんでしたが、今年頭、隊長のチョッパーが出来上がり、理恵氏ダイナと共にX5に自走で搬入したのを皮切りに、色んな所へ連れ出してもらいました。
一緒に走る事で、自分の製作した車両が実際にどんな走り方をしているのかが分かり、製作する時の意識が少し変わりました。 お客様がバイクでどんな楽しみ方をしているのかが分かり、バイクのデザインをする時の重要ポイントが少し変わりました。
よりお客さんのライディングを意識して、車両単体のかっこよさだけでなく、走り方、ライフスタイルに合ったバイクを製作したいと考えるようになりました。
そして今のKIDが沢山のお客様に支えられている事をより強く感じる事が出来た一年だったと思います。
そして、最後にはホットロッドショーでアワードを二つも頂くという最高のご褒美までありました。
来年は、そんな多くの収穫を元に、新しいKID CUSTOM FACTORY を展開出来るように頑張りたいと思っています。
来年も宜しくお願いいたします!!

年始は5日より始動いたします。
あ、撮影の予定が入ってるので、店に居ない時間があるかもしれません。 よろしくお願いします。
スポンサーサイト