fc2ブログ
福岡市は早良区のカスタムショップ キッド・カスタムファクトリーの日常

Eキャブ サンダージェット投入

DSC_1233_201412221518426f9.jpg
今日は こちらのKID製作フリスコスポーツ 
883cc→1200cc化してさらにEキャブ投入で走りが劇的に変化したんですが、
今回更なる進化を求めて・・・ 

DSC_9703_00002.jpg
サンダージェット投入でございます!

Eキャブは、直線をブッ飛ばすのにはこの上ない程気持ちのいい加速をしてくれるキャブですが、交差点や渋滞の多い日本では少々扱い辛いです。

Eキャブは、ジェット二つだけで全域を補う 、というより低回転の部分は犠牲にして高回転を回す構造のため、普段多用する低回転域はスカスカになります。
それを加速ポンプで補うのですが、 このやり方だと加速ポンプの利かないパーシャル状態では スカスカのまま、もしくはメインジェットが効きすぎた濃過ぎの状態になり、ぎくしゃくするんですね。

この症状を改善するために色々とやりましたが、僕の結論としては
「やはりジェットが足りない・・・」
でした。

そこで初めてサンダージェットの必要性に気が付きました。
高速域の専用ジェットを追加することで、低中速域のセッティングに幅を持たせる事が出来ます。

このサンダージェット、装着するのに様々な加工が必要となります。
DSC_9716_00003.jpg

DSC_9728_00004.jpg

DSC_9730_00005.jpg
大手術です。

さらに 中速区域で綺麗な霧を作り出すためにホップアップも投入。
DSC_9661_00001.jpg

ここからが大変 夜中のセッティング。
DSC_9751.jpg
超寒い・・

DSC_1471.jpg
最後に点火時期も少々修正して完了!

セッティングが出たEキャブ サンダージェット改 は驚くほど気持ちのいい走りを見せてくれました。

加速ポンプ無しでゼロスタートからの凄まじい加速。
渋滞をすり抜ける時のパーシャルの安定感。
追い越しの時の高回転の加速。

本当に気持ちのいいバイクになりました。
たまに「サンダージェットを入れると走りが滑らかになって面白くない」という方がいますが、僕が乗った感じでは面白く無くなる要素は一つも無く、今まで使えていなかったエンジンのパワーを引き出して、さらに荒々しい走りを気持ちよく楽しめるようになるチューニングだと思います。

KIDにてEキャブのサンダージェット組み込み承ります。
お気軽にご連絡下さい!

-KID Custom Factory- (キッド カスタムファクトリー)
・福岡県福岡市南区警弥郷1丁目38-1
・Tel/Fax 092-210-9819
・ホームページ http://www.kid-cf.com/
・Facebook http://www.facebook.com/KIDcustomfactory
・Mail info@kid-cf.com
・営業時間
11:00~20:00
・定休日 火曜日
スポンサーサイト



2014-12-22 : ・バイク カスタム : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

キッド

Author:キッド
―KID CUSTOM FACTORY―キッドカスタムファクトリーはハーレー・ダビッドソンを中心としたカスタムショップです。アメリカンバイクや、SRなどの単気筒バイク、その他のドメスティックバイクまで、車種を問わず、世界に一台、あなただけのカスタムバイクを製作いたします。その他、一般整備、車両販売、車検、など、お待ちしております。

「Kid Custom Factory」
福岡県福岡市早良区東入部8丁目19-16
TEL 092-804-5155
FAX 092-804-5155
ホームページへGO!
facebookへGO!

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR