アーマーシリーズ 第二弾 開始!
先日、東京より持ち込み頂きましたV-MAX。
1号機のナイト・アーマに続くアーマーシリーズの製作開始です!


以前製作した ナイト・アーマー
今までに無かった新しいV-MAXカスタムの提案の為に製作されたプロトタイプで、V-MAXの個性を生かした、V-MAXにしか出来ないカスタムです。
今回はこれを元にオーナー様に合わせた更なるカスタマイズを加えていきたいと思います。
まずは恒例のバラシから、

ここからアーマーシリーズのフォルムを決定付けるフレーム処理を施します。
低く、シャープな独特のフォルムはこのフレームを始めとする内部処理が本丸です。
残念ながら、この処理なくしてあのエアボックスカバーやフェンダーは付きません。
フレーム処理は地味過ぎるので飛ばして、
エアボックスカバーの製作から。
アーマーシリーズの「アーマー」は甲冑の意。
もちろん鉄の鎧を着ていただきます。

叩いちゃ~合わせ、叩いちゃ~合わせ を幾度となく繰り返して理想のラインになるまで・・・

今回の鎧はさらにイカツイモノになりそうです。

-KID Custom Factory- (キッド カスタムファクトリー)
・福岡県福岡市南区警弥郷1丁目38-1
・Tel/Fax 092-210-9819
・ホームページ http://www.kid-cf.com/
・Facebook http://www.facebook.com/KIDcustomfactory
・Mail info@kid-cf.com
・営業時間
11:00~20:00
・定休日 火曜日
1号機のナイト・アーマに続くアーマーシリーズの製作開始です!


以前製作した ナイト・アーマー
今までに無かった新しいV-MAXカスタムの提案の為に製作されたプロトタイプで、V-MAXの個性を生かした、V-MAXにしか出来ないカスタムです。
今回はこれを元にオーナー様に合わせた更なるカスタマイズを加えていきたいと思います。
まずは恒例のバラシから、

ここからアーマーシリーズのフォルムを決定付けるフレーム処理を施します。
低く、シャープな独特のフォルムはこのフレームを始めとする内部処理が本丸です。
残念ながら、この処理なくしてあのエアボックスカバーやフェンダーは付きません。
フレーム処理は地味過ぎるので飛ばして、
エアボックスカバーの製作から。
アーマーシリーズの「アーマー」は甲冑の意。
もちろん鉄の鎧を着ていただきます。

叩いちゃ~合わせ、叩いちゃ~合わせ を幾度となく繰り返して理想のラインになるまで・・・

今回の鎧はさらにイカツイモノになりそうです。

-KID Custom Factory- (キッド カスタムファクトリー)
・福岡県福岡市南区警弥郷1丁目38-1
・Tel/Fax 092-210-9819
・ホームページ http://www.kid-cf.com/
・Facebook http://www.facebook.com/KIDcustomfactory
・Mail info@kid-cf.com
・営業時間
11:00~20:00
・定休日 火曜日
スポンサーサイト