fc2ブログ
福岡市は早良区のカスタムショップ キッド・カスタムファクトリーの日常

カスタムオーダーを受ける時にいつも思う事

こんにちはKIDです!
これからカスタム車両の製作紀を書いていきますが、まずは完成形から先にご紹介。
DSC_1685.jpg
99年 FXSTB(ナイトトレイン)をベースに製作したコンパクトチョッパーです。
この車両の製作紀をこれから数回に分けて綴っていきたいと思います。

長崎よりカスタム相談をしに来てくれたM様、
要望はEVOエンジンでスプリンガーフォークを入れたコンパクトなチョッパー。
とりあえずで仕上げたようなチープなものでは無く、しっかりと細部まで丁寧に作りたいとの事で、色々と情報を集めた結果、KIDに足を運んでもらい、その日、話した雰囲気で即決してくださいました。

いつも思いますが、カスタム車両のオーダーする時って、その時点ではどんなバイクに仕上がるか分からない状態で、大金の契約をするんですよね。
どんなに細かく見積もり作ったって、カスタムバイクは人が作るものなんだから、丁寧に作ろうが雑に作ろうが作り手次第だし、同じ「リヤフェンダー製作8万円」って見積もりでもステーの作り方一つに手間をかけるかどうかで全然価値が変わってきます。
ましてや車両一台丸ごとなればもう、お客さんからしたら大きな賭けでしかありません。

そんな中で、こうやって今までのKIDの仕事を見たり、当日話してみた感覚でKIDを信用して任せてもらえるというのは、とても光栄な事だし、何よりもその期待に応えなくてはならないと強く感じます。

何故か前置きが長くなってしまいましたが、次回、車両の準備から製作紀を初めていきたいと思いますので、宜しくお願いします!
スポンサーサイト



2019-08-25 : ・製作紀 99年 FXSTB コンパクトチョッパー : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

FXSTB コンパクトチョッパー製作紀2

前回M様からオーダーを頂き、早速ベース車両選び。
たまたまKIDのお客様が車両の乗り換えの為に売りに出そうとしていた車両があったので、オーナーさんに相談。
DSC_8316.jpg
スプリンガーが希望だでしたが、この車両ならフロントにスポーツスターの足回りがすでに入っているので、それを生かして製作する事に。
意外とスムーズにベース車両が決まりました。

では早速恒例の。
DSC_8329_20190826000449c58.jpg
追いはぎ(笑)

外したパーツ達。
DSC_8320.jpg
ここに写ってるの、フロントホイール以外全~部使いません! バイバ~イ

お次はフレーム処理。
DSC_8332.jpg

要らないステー類を次々にカットして、丁寧に後処理していきます。
DSC_8334_20190826000443777.jpg

前後ビンテージタイヤを履かせて仮組したらローリングシャーシの出来上がり!
DSC_8335_2019082600044595f.jpg
フロントの車高は2インチくらい落とした方がいいな・・・ブツブツ・・・つづく・・・
2019-08-28 : ・製作紀 99年 FXSTB コンパクトチョッパー : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

FXSTB コンパクトチョッパー製作紀3

気が付いたらまた、だいぶブログサボってました(笑) キッドです!

前回、ローリングシャーシまで出来ていたので、今回は届いたパーツ達を配置していきます。
DSC_8359.jpg
こんな感じ。

今回のカスタムはワンオフパーツで固めていくというよりは、定番のパーツを選んで、組み合わせていく手法です。

そういった製作車両で大事なのは、一つ一つのパーツを配置するバランスや取り付け方法。

同じパーツでもチョイスの仕方や、位置、バランスを良くするための細かい加工などで、印象は大きく変わります。

DSC_8358.jpg
いろんな方向から眺めて、ベストな位置を決めていきます。

DSC_8370.jpg
よし、バッチリ!

そしたら次はリヤフェンダーを固定するステー兼、シッシーバーを製作していきます。

今回は色々と考察した結果、いつもとは違う取り付け方法にしてみようと思い、フェンダーの内側からステーで固定する手法にする事にしました。

という事で、平板を曲げてステーを製作。
DSC_8352_2019100200241874f.jpg

シッシーバーも丸棒を曲げて製作。
DSC_8413.jpg

組み合わせるとこんな感じ。
DSC_8420.jpg
ん~ステーが見えないのでシンプルで良い感じ!

よし、次はここにテールランプとナンバーを取り付けよう。
では、また。

<ハーレー・ダビッドソン カスタムショップ>
-KID Custom Factory- (キッド カスタムファクトリー)
・福岡県福岡市早良区東入部8丁目19-16
・Tel/Fax 092-804-5155
・ホームページ http://www.kid-cf.com/
・Facebook http://www.facebook.com/KIDcustomfactory
・Instagram https://www.instagram.com/kidcustomfactory/
・Mail info@kid-cf.com
・営業時間 10:00~20:00 
2019-10-02 : ・製作紀 99年 FXSTB コンパクトチョッパー : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

FXSTB コンパクトチョッパー製作紀4

前回、シッシーバーまで立ち上がったので、今回はそこにテールランプとナンバーを取り付けていきます。

ナンバーを取り付けるナットは無垢棒から削り出して製作。
DSC_8830_201910020024132e3.jpg

こういう細かい部分が大事!
DSC_8852.jpg

DSC_8853.jpg
キレイに仕上がってます。

リヤフェンダーの前側の取り付けはこんな感じ。
DSC_8373.jpg

シートヒンジにはKID定番のBILTWELL!
DSC_8860.jpg
スムーズに動いて、頑丈で、何よりカッコイイ!
後ろにはスプリングを忍ばせてシート周りは完了です。

DSC_8859.jpg
本革のシートも良い質感ですね!

<ハーレー・ダビッドソン カスタムショップ>
-KID Custom Factory- (キッド カスタムファクトリー)
・福岡県福岡市早良区東入部8丁目19-16
・Tel/Fax 092-804-5155
・ホームページ http://www.kid-cf.com/
・Facebook http://www.facebook.com/KIDcustomfactory
・Instagram https://www.instagram.com/kidcustomfactory/
・Mail info@kid-cf.com
・営業時間 10:00~20:00 
2019-10-05 : ・製作紀 99年 FXSTB コンパクトチョッパー : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

FXSTB コンパクトチョッパー製作紀5

ハーレー FXSTBでコンパクトなチョッパーを製作中!

前回、シーシーバーとテールランプ周りが出来上がったので、今回はフロント周りに着手。

スポーツスターの39mmフォークを使用するんですが、この車両、チョッパーですので。

「チョッパー」ですので・・・

フロントフェンダーなるものは必要ありません!

というワケで、アウターチューブからフェンダー用のブラケットを削りとってしまいます。
DSC_8894.jpg
これでもう、後戻りは出来ません(笑)

そして、トップブリッジのバイザー用のブラケットも同じ理由で削り飛ばします。
DSC_8895.jpg

ほら、真鍮のドッグボーンが映える!
DSC_8898.jpg

ハンドルはナローなエイプに決定。
DSC_8913.jpg

ここで全体のバランスを見ながら、フロントフォークの長さを決定。
DSC_8900.jpg
付きだした分、後でローダウン加工します。

最後にヘットライトの取り付け。
DSC_8910.jpg
ビンテージタイプのヘットライトをチョイスしましたが、オレンジレンズがいい感じです。

だんだん形になってきましたね。
ではまた次回!

<ハーレー・ダビッドソン カスタムショップ>
-KID Custom Factory- (キッド カスタムファクトリー)
・福岡県福岡市早良区東入部8丁目19-16
・Tel/Fax 092-804-5155
・ホームページ http://www.kid-cf.com/
・Facebook http://www.facebook.com/KIDcustomfactory
・Instagram https://www.instagram.com/kidcustomfactory/
・Mail info@kid-cf.com
・営業時間 10:00~20:00 
2020-05-18 : ・製作紀 99年 FXSTB コンパクトチョッパー : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

キッド

Author:キッド
―KID CUSTOM FACTORY―キッドカスタムファクトリーはハーレー・ダビッドソンを中心としたカスタムショップです。
世界に一台、あなただけのカスタムバイクを製作いたします。その他、一般整備、車両販売、車検、など、バイクライフをサポートいたします。

「Kid Custom Factory」
福岡県福岡市早良区東入部8丁目19-16
TEL 092-804-5155
FAX 092-804-5155
ホームページへGO!
facebookへGO!

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR